アクセサリー, 種類から探す

スリーピングポット

ロンネフェルト社のオリジナルティーポットです。
100年前から作られている形のボーンチャイナ製ティーポットで、三段階に起き上がります。
中に茶漉しがついていて、起こすことにより渋みが強くならないようになっています。


【スリーピングポットの使い方】
スリーピングポットはティーカップ約3杯分(約450cc)の紅茶が作れます。
1:ティーポットは1度湯通しして中のお湯を捨ててからお使いください。
2:ティーポットを横に寝かせてお好みの紅茶をティースプーン3杯入れます。
3:沸騰したお湯をティーポットに入れます。茶こしラインの0.5cm下が約450ccです。
4:ふたをして3〜6分(茶葉によって異なります)蒸らします。ふたは「UP」と書かれた方が上です。
5:時間になったら静かにスリーピングポットを斜めにし、その後起こしてカップに注ぎます。
  ※お湯がこぼれてやけどしないようにご注意ください。
6:味や香りが薄い時はもう一度寝かせてください。
7:小さい茶葉は茶こしを通り抜ける場合があります。気になる際は茶こしを併用ください。
8:内側を洗う際は洗剤を使用しないでください。
9:茶こしに茶葉が挟まった際はつまようじや竹串で取り除いてください。
10:茶渋がたまった場合は薄めた漂白剤で漂白し、十分にすすいでください。

素材:陶器

*注意事項
陶器製アクセサリーには、製造工程で発生する黒い斑点や突起、外観の若干の仕様変更がある場合がございます。
また、大変申し訳ございませんが、ご購入後の返品・交換はできませんので予めご了承ください。

★こちらの「スリーピングポット」は<こわれもの>のため、ラッピング対応できません。
ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。


その一杯で優雅な生活を彩る。ちょっとした贅沢をいつも手元に。
200年以上の歴史を誇る芳醇な香り、膨らむ余韻、潤う爽快感。
本物の方は本物を知る。ぜひこの機会にお試しください!

Ronnefeldt(ロンネフェルト)は1823年、Johann Tobias Ronnefeldt氏によって設立された200年以上の歴史あるドイツの紅茶メーカーです。
優れた品質と、時間と手間を十分にかけた製法で、独自のブランドを築き上げたロンネフェルトティー。
その品質と深い味わいは伝統ある高級ホテルをはじめ、ヨーロッパの多くの人々に愛されています。

¥13,200 (税込価格 ¥14,520 )